投資

【2/13最新】日経500円高の勝因|クシム26%反発銘柄とビート暴落の教訓

フクコ
フクコ

のんちゃん、日経500円近い上昇ね!でもビートが24%も下落してるわ…

のんちゃん
のんちゃん

クシムが26%反発!この企業、先週37%下落したばかりなのにどうして?🤯

2025年2月13日(木) 市場概況

  • NYダウ:44,368.56 -225.09
  • NASDAQ:19,649.95 +6.09
  • 日経平均:39,461.47 +497.77

📈 相場急騰の3要因

  1. 円急落(1ドル=154円突破)
  2. 自動車関税相互免除検討の報
  3. 先物主導の買い戻し

本日の急騰銘柄TOP3

コード 銘柄名 騰落率 急騰要因
2345 クシム +26.60% 仮想通貨関連
4892 サイフューズ +24.92% 地上波TV放映の影響
5210 日山村硝 +24.01% 配当予想の大幅増額修正を好感

本日の急落銘柄TOP3

コード 銘柄名 騰落率 リスク要因
9399 ビート -24.10% 仮想通貨関連
4124 大阪油化 -21.98% ダイセキによるTOB不成立
5253 カバー -20.65% ゲーム関連
フクコ
フクコ

クシムに対してビートは凄い下がり方ね!仮想通貨関連でも大きく動きが違うから注意が必要ね!!

明日のデイトレ戦略

🔍注目のデイトレ候補

  • 5838 楽天銀行(自動車ローン需要拡大)
  • 291A リスキル(人材サービス)
  • 6269 三井海洋(海運復調)

🎯逆張り候補

  • 290A Syns(AIソリューション/PBR7.6倍)
  • 2586 フルッタ(食品加工/RSI30割れ)

💹順張り候補

  • 3046 ジンズ(眼鏡EC成長)
  • 4222 児玉化(化学製品価格改定)

KENTYからのワンポイントアドバイス

🔑急変相場対応3原則

  1. 1銘柄あたりの許容損失を2%に設定
  2. 値動きが速い時間帯(10:00-11:00)を集中監視
  3. 約定確認を3分ごとに実施

まとめ

  • 円安進行で輸出関連株が全面高
  • 成長株の二極化が加速
  • 米CPI影響残るも国内要因が優勢

 

のんちゃん
のんちゃん

明日は自動車関連と化学株に注目!でもカバーの二番底リスクには注意するよ🚨

⚠️ 重要注意:急騰暴落株の取引では
「成行注文禁止」「時間分散注文」「損切厳守」の鉄則を!